忍者ブログ

そらまにぶろぐ

Home > > [PR] Home > 制作用ネタ帳 > メモ書き(七福神編)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メモ書き(七福神編)

こちらは、皆さんご存知の七福神についてです。
メモ書き見つかったので、こちらに保存。
興味のある方のみ、追記よりどうぞ。 大黒天(だいこくてん)
インドの神、マハーカーラ。
破壊神シヴァの化身のひとつとされる。
「マハーカーラ」=「大いなる時間」という意だが、「大いなる死」という意味もある。
因幡のしろうさぎの説話で有名。

弁財天(べんざいてん)
インドの神、サラスバティー。水の神。
音楽、芸能、海上の守り神だが、日本では、呪詛神としての信仰の歴史が長い。

毘沙門天(びしゃもんてん)
インドの武神。
宝の山に住み、北方を守護するとされる。

恵比寿(えびす)
日本神道の神。伊邪那岐(イザナギ)・伊邪那美(イザナミ)が一番最初に作った子で
生まれつき立つことができずに海に捨てられた蛭子(ヒルコ)とされる。
そのため、古くから漁師は海から流れ着いた漂流物を「エビス」と呼んで祀った。

寿老人・福禄寿(じゅろうじん・ふくろくじゅ)
中国道教の神で、この2神は同一人物といわれている。
死者の魂を救うとされる、南極星の化身。

布袋(ほてい)
中国に実在した人物、名を布袋和尚(ホテイオショウ)。
弥勒菩薩の信仰に篤いという説がある。


何かあっさりしすぎたので、ここから下は七福神関係なしです。
いろいろ神様メモ。

摩利支天(まりしてん)
武術の守護神であり、あらゆる障害や苦難を退けるとされる神。
梵名「マリーチ」の音訳で、マリーチ(Marich)=威光、陽炎(光・かげろうの意)
それら光とかげろうが神格化されたもので、日天の前にいつも疾走し
阿修羅の軍を調伏する軍神とされている。

はじめは火星、プラジャーパテー、または梵天の子とされ、風神として
インドの民間信仰の神であったものが、のちの仏教に取り入れられ
自らその姿を隠して常に障害や苦難を退け、利益を施す天部の神となり
陽炎の神として信仰されるようになった。

韋駄天(いだてん)
インドの神。シヴァ神の子供で、大黒天の遠縁にあたる武神。
足が速いことで有名な神。

宇賀神(うがじん)
稲荷神の眷属。または水神。顔は老人で、胴体は蛇という姿をしており、
望めばお金をばらまいてくれる呪詛の神。
・・・と書いてあったが本当だろうか、今ひとつ自分の記憶に自信がない・・・(;一_一)

拍手[2回]

PR
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

管理人ってこんなひと

ヘタレ科だめにんげん属のどうしようもない生物。
鳴き声は「萌えー!萌えー!」
中二的表現をこよなく愛し、現世では
素材という手段を用い、その歪んだパルスを
恥ずかしげもなく発信し続けている。
早く人間になりたい(´・ω・`)

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

ブログ内検索

カテゴリー別 索引ページへ











カテゴリー

最新コメント

[05/30 忠藤いづる]
[05/15 忠藤いづる]
[12/19 忠藤いづる]
[12/17 忠藤いづる]
[09/05 忠藤いづる]

人気記事

アルテミス

Black or White?

フェービ

ローレライ

ジェチカ

レムルス

リンク

メールはこちらから

最新トラックバック

復興支援情報はこちらから

Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災