タイトル文字数多すぎて見切れた・・・。
・・・という切ない話はおいておきまして。
「義」の珠の犬士・荘助君です。
前回が和製ラルフくんだったので、今回は村人青年さんでリメイクです。
うーん、あっさり。
なんだか自家製の手作りクッキーみたいな、素朴な味わいになりました(?)
髪と着物の色のせいかなwwwww
ちなみに「義」とは、正義、人として為すべき道、という意味だそうですね。
打算や損得のない、人間としての正しさ。
甘ーい誘惑や欲が、すぐ隣で手招きしている現実世界で実践するには
至難の技です(^_^;)
そして、もうひとつの意味は、血縁上のものでない義理の関係。
まさに八犬伝のストーリーそのものを表してるみたいで、なんだか感動・・・!
それでは、顔グラいってみますですよ!

なんでしょう、この妙なあっさり加減は(笑)
爽やかにしたかったのに・・・爽やかじゃなくて、あっさりに・・・。
よし、今日から君はあっさり太郎に改名だ!
それでは、あっさりキャラチップいきます(笑)
[6回]
PR